ガジェットレビュー– category –
当ページのリンクには広告が含まれています。
-
バッグ・周辺機器
WANDRD PRVKE21(ワンダードプロヴォーク21)レビュー│普段使いできる有能カメラバッグ(リュック)
私はカメラを持ち歩いている!!と思われるのがあまり好きではありません。 なんというか…いかにもあの人カメラで写真撮ろうとしてると思われるのがなんとなく好きではないのです。 そんな私がいつも使っているカメラバッグがWandrdのPRVKE21というバック... -
音響機器(マイク・イヤホン)
【コンパクトなのに高音質】FOSTEX(フォステクス)PM0.1eの評価は?豊かな低音とスペース確保を両立【PCスピーカーレビュー】
FOSTEX アクティブ・スピーカーPM0.1eはこんな方におすすめ (ちょっと)良い音でPCからの音を聞きたい人 PCスピーカーにそんなにお金はかけられないよ!って方 お金をかけずにDTMを楽しめるPCスピーカーをお探しの方 デスクが狭い方 先日、お仕事用のデス... -
カメラ
【APS-C神レンズ】FUJIFILMの大三元ズームレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRを作例とともにレビュー!
皆さんカメラは使っていますか? 私はFUJIFILMのミラーレスを使っています。 FUJIと言えば単焦点! …ですがレンズをとっかえひっかえするのが面倒なので、3年前にズームレンズを購入! それが大三元標準ズームレンズの「XF16-55mm」。 この度、使用して3年... -
入力機器(マウス・キーボード)
【生産終了品レビュー】Logicool M590はデバイス切替可能な静音ワイヤレスマウス【MX Master 3にも負けない】
ロジクールマウスM590はこんな使い方ができる 静かな部屋で使用 Mac、Windows問わず、2台のデバイスを切り替えながら使用できる Bluetooth、USB無線の2通りでの接続が可能。ケーブルレスなデスク環境に最適。 マウスホイールのチルトに動作を割り当て、よ... -
入力機器(マウス・キーボード)
【実使用レビュー】MX MECHANICAL MINI(KX850)は仕事におすすめのメカニカルキーボード!MacWindows両対応
私は仕事でメカニカルキーボードを使用しています。 職場では所有している入力デバイスの使用がOKなのですが、今までは職場に備え付けのメンブレン式キーボードを使用していました。 しかし、ふと「ペンはちょっとお高い良いものを使用するのに、なんでマ...
