iPad活用– category –
-
iPadの容量は外付けで増やせる?SDカードやSSDでストレージ不足を解決する方法【ゲームや動画にも】
iPadを買ったときは「64GBや128GBでも大丈夫だろう」と思っていたのに、気づけば容量がパンパン…。 そんな経験はありませんか? ゲームや動画、アプリ、写真がどんどん溜まっていくと、iPadのストレージはあっという間に限界に達します。しかもiPadは、あ... -
iPadでWordが使いにくい?行間・無料制限・できないことを徹底解説!代替アプリも紹介
iPadでWordを開いたとき、「なんか思っていたのと違う」と感じたことはありませんか? たしかに見た目は同じ。でもいざ文章を打ち始めると、行間が思ったように詰まらなかったり、無料だと思っていたのに編集できなかったり…。意外と細かいところでストレ... -
iPad(アイパッド)をサブモニターにする方法3選!外部ディスプレイとして拡張表示も!
最近、在宅ワークやリモート学習が増える中で、サブモニターの需要が高まっています。 メインモニターの他に1枚あるだけで、様々な情報を表示しっぱなしにできて快適に作業ができます。 YouTube流しっぱなしもいいですね… モニターを一台増やしたいけど 置... -
実際に使用してみて良かったiPadPro11インチ(第一世代)におススメのアクセサリをご紹介!
本ブログでiPadPro11インチ(第一世代)はまだ使えるという記事を掲載しています。 ご覧いただき、ありがとうございます! 私も2024年5月現在、使用していて不都合を感じたことがないくらい快適に動作しています。 しかし、快適に使うためには、本体だけで... -
iPadセルラーモデルはSIMなしで使える?カーナビにもなる?Wi-Fiモデルとの違いと賢い使い方
皆さんiPad使っていますか? 今やiPadの性能はどんどん向上しており、完全ではありませんが、PCの代わりとしても使えるようになってきました。 私も、MacBook Proを持ち歩くのが面倒な時はiPad Proだけ持って外出することがありますが、資料作成やブログの... -
iPadPro11インチ(第1世代)は現役でまだ使える!iPadOS26にも対応!第4世代や第5世代と比較してみた
みなさん、iPad Pro使ってますか? 私はいまだにiPad Pro11インチ(第1世代)を使用しています。 2018年の秋に発売された第1世代のiPad Pro11インチ。発売から時間が経過していますが、まだスペック的にも戦える性能を持っています。 なんと、最新のiPadOS...
1