MagSafe・アクセサリ– category –
-
スマホショルダーやめた――でも後悔なし。その理由と新しい解決策
「スマホショルダー、便利だと思って使ってたけど、実はちょっと使いにくい…」 そんな風に感じている方、実は少なくありません。 私自身もTopologieのスマートフォンケースとストラップを使用し、スマホショルダー状態で2年以上使っていましたが、最終的に... -
CASEKOOのiPhone16e用ケースをレビュー!MagSafeがなくてもそれっぽく使えるケースも!
先日発表されたiPhone16e。 最新のiPhoneシリーズにおける廉価版・エントリーモデルといった位置付けながら、Apple Intelligenceへの対応もするなど、十分な性能を持っているモデルです。 従来モデルと同じく、IP68等級の防水性能を備えているため、最大水... -
MagSafeを活用しアームでiPadを宙に浮かせる!デスク周りでの一風変わったMagSafeの便利な使い方
最近のiPhoneにはMagsafeという便利機能が備わっています。 このMagsafeという機能は、Appleが提供するアクセサリーの接続システムの一種です。 iPhone 12シリーズ以降のモデルで採用され、内蔵されたマグネットを使って、対応するアクセサリーを簡単に取... -
MagSafe使い道を徹底的にご紹介!MagSafeってダサいの?魅力と活用術
MagSafeとは?基本をおさらい AppleがiPhone 12シリーズ以降に搭載した「MagSafe」は、ワイヤレス充電の常識を変える技術です。 iPhoneの背面に内蔵された磁石を利用し、充電器やアクセサリをピタッと磁力で固定することで、充電効率の向上やケーブルの抜... -
CASEKOO(ケースクー)ってどこの国? Magicstand Pro iPhone16Proケースレビュー【クリアケースはダサい!?】
一応このブログもデスク中心ガジェット系のブログ…ではあるのですが、私が使用しているスマートフォンはiPhone 14。 ガジェット系をかじっているのならスマートフォンも最新機種を使用するべきでは…という思いは常々持っていました。 iPhone 15は充電端子... -
充電器はどこで買うべき?信頼できるおすすめ購入先と選び方!
スマートフォンやタブレット、ノートPCは日常生活に欠かせない存在となっています。 これらのデバイスを常に快適に使うためには高品質な充電器が必要不可欠です。 ですが充電器を購入する際、どこで買えば良いのか、どのようなポイントに注意して選べば良... -
UGREENはどこの国?評判は?話題のマグネットスマホスタンドをレビュー
皆さんは最近話題のUGREENというメーカーを知っていますか? 充電器やモバイルバッテリー、PCの周辺機器で結構有名になってきているブランドです。 こんな可愛い充電器で話題にもなりました。 引用元:https://ugreenjapan.com 調べてみると、深圳市绿联科... -
【レビュー】Inkkeyの評判は?iPhone用Magsafe充電スタンドでデスクを綺麗に整理
Inkkey Magsafe充電スタンドはこんな方におすすめ デスク上のiPhone置き場に困っている方 AppleWatchやAirPodsを使用していない方 Magsafe対応のiPhoneを使っている方 外出先から自宅に帰ってきてモノの置き場所が決まっていると散らかりにくい。 実際に私... -
PC(M2 Mac Mini)を壁掛け設置!デスク下とどっちがいい?デスク周りのスペースを広げるスマートな方法
突然ですが私はM2 Mac Miniユーザーです。 Mac Miniって形はコンパクトなのにデスクの上に置くと妙に場所をとる…。 本体だけ見ると「縦置きするとオシャレかも?」と思うんですけどね〜 こんな感じにおけたらいいんだけど... 結局、本体から前に後ろに電源...
1