yuzu– Author –
yuzu
デスクのカスタマイズを推し進める20代後半の会社員。
家の造作デスクへ穴を空け、モニターアームを設置してテレワーク環境を構築。そこから小さいデスクの可能性を追求するように。
デスクトップにM2MacMiniと自作のWindowsミニPC。
持ち運びにはMacBookPro。
キーボードはHHKBType-SとMXMechanicalMini、MXKeysMiniを日替わりで使用。マウスはMXMaster3sがお気に入り。
デスクの可能性を広げる様々な取り組みやガジェットを紹介しています。
2025年には動画生成AIでのコンテンツ作成を本格的に開始。
作成したAI動画がYouTube Shortsで10万回再生を記録。
PolloAIのCP(クリエイティブパートナー)でもあり、生成AIについての情報も今後発信予定。
-
デスク環境・作業環境
心と体と目に優しいデスク環境・デスク周りを目指して
私はもともとデスク周りにこだわるタイプではありませんでした。 そもそもどこでも仕事・作業ができる環境こそ最高だと思っていたため、愛用していたPCもMacBook Proでした。 そんな私がなぜデスク周りに凝り始めたのかというと、MacMiniを購入したのが始... -
モニターアーム・ライト
モニターライトはいらない!?BenQ Screenbar Haloはクランプが挟めないデスクのライトに最適だよ
お洒落なデスクにしたい…!!! と思って調べてみて分かったことは「間接照明をつけるべし!」ということ。 そして暗い部屋でモニターの明かりだけを頼りに作業をしていたのですが、最近は疲れ目に… 間違いなく肩こりの原因になっていました。頭痛もするし... -
入力機器(マウス・キーボード)
【レビュー】Logicool MX Keys Miniは静音キーで電池持ち○!使いやすいキーボード!MX MECHANICAL MINIとも比較
この記事はこんな方におすすめ ちょっといいキーボードを探している方 カチャカチャとした打鍵音を抑えたい方 おしゃれなキーボードを探してる方 万人受けするものが好きな方 私は夜中に作業することがあります。 今まではMX Mechanical Miniというロジク... -
MagSafe・アクセサリ
【レビュー】Inkkeyの評判は?iPhone用Magsafe充電スタンドでデスクを綺麗に整理
Inkkey Magsafe充電スタンドはこんな方におすすめ デスク上のiPhone置き場に困っている方 AppleWatchやAirPodsを使用していない方 Magsafe対応のiPhoneを使っている方 外出先から自宅に帰ってきてモノの置き場所が決まっていると散らかりにくい。 実際に私... -
バッグ・周辺機器
WANDRD PRVKE21(ワンダードプロヴォーク21)レビュー│普段使いできる有能カメラバッグ(リュック)
私はカメラを持ち歩いている!!と思われるのがあまり好きではありません。 なんというか…いかにもあの人カメラで写真撮ろうとしてると思われるのがなんとなく好きではないのです。 そんな私がいつも使っているカメラバッグがWandrdのPRVKE21というバック... -
モニターアーム・ライト
【レビュー】ポール式モニターアームは壁ギリギリ設置可!エルゴトロンLXよりも上!?
モニターアームってたくさん種類があって何を買えばいいかすっごく迷いませんか? ネット上ではとりあえず初心者は黙ってエルゴトロンのモニターアームを買え!という記事をよく見ますが、私はその手の話に飛びついて失敗した一人です! 確かにエルゴトロ... -
MagSafe・アクセサリ
PC(M2 Mac Mini)を壁掛け設置!デスク下とどっちがいい?デスク周りのスペースを広げるスマートな方法
突然ですが私はM2 Mac Miniユーザーです。 Mac Miniって形はコンパクトなのにデスクの上に置くと妙に場所をとる…。 本体だけ見ると「縦置きするとオシャレかも?」と思うんですけどね〜 こんな感じにおけたらいいんだけど... 結局、本体から前に後ろに電源... -
音響機器(マイク・イヤホン)
【コンパクトなのに高音質】FOSTEX(フォステクス)PM0.1eの評価は?豊かな低音とスペース確保を両立【PCスピーカーレビュー】
FOSTEX アクティブ・スピーカーPM0.1eはこんな方におすすめ (ちょっと)良い音でPCからの音を聞きたい人 PCスピーカーにそんなにお金はかけられないよ!って方 お金をかけずにDTMを楽しめるPCスピーカーをお探しの方 デスクが狭い方 先日、お仕事用のデス... -
デスク環境・作業環境
Dell U2723QXは生産終了?評判は?USB-C対応でデスクの配線整理に最適!後継のU2723QE-Aとの違いやメリットもレビュー
「デスクが狭くても作業効率を最大化したい!!」と思い購入した「Dell U2723QX」。 今では生産終了となったのか、後継モデルのU2723QE-Aが販売されています。 こちらはAmazon限定モデルとなっており、U2723QXの違いは「保証期間」のみです。 無輝点保証が... -
カメラ
【APS-C神レンズ】FUJIFILMの大三元ズームレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRを作例とともにレビュー!
皆さんカメラは使っていますか? 私はFUJIFILMのミラーレスを使っています。 FUJIと言えば単焦点! …ですがレンズをとっかえひっかえするのが面倒なので、3年前にズームレンズを購入! それが大三元標準ズームレンズの「XF16-55mm」。 この度、使用して3年...
