スマートホーム・生活改善– category –
-
【実体験レビュー】SwitchBot Hub2(スイッチボット ハブ2)は別の部屋で使用不可?対策は?
「別の部屋にあるエアコンや照明をスマホで操作できたら便利なのに…」 そう感じたことはありませんか? そんな願いを叶えてくれるのが、話題のスマートリモコン「SwitchBot Hub2」です。 特に注目されているのが、「ハブ2は別の部屋でも使えるのか?」とい... -
スマートホームがここまで身近に。SwitchBotとApple Watchで家電の操作が変わります
皆さんスマート家電って使っていますか? 私はこのブログでも紹介していますSwitchBotを今も使い続けています。 赤外線リモコンの信号を登録し、スマートフォンから家電の操作ができることで、いちいち家電の前に行ってオンオフをすることもなくなりました... -
NordVPNでYouTubePremiumやCanvaProも安くなる!サブスクもお得なVPNサーバーとは?
みなさんは「VPN」を使ったことはありますか? カフェや空港などのフリーWi-Fiを使う際のセキュリティ対策としてよく使われています。また、VPNという言葉は知っていても、実際に使っている人は少数かもしれません。 「難しそう…」「月額料金がもったいな... -
NURO光(ニューロ光)のルーターはZTE製のZXHN F660Pが最強?その理由と回線工事からルーターの接続まで紹介
こんにちは。Yuzuです! 申し込みから1か月が経ち、2度の工事を経て、ソフトバンク光からNURO光に乗り換えることができました。 申し込みにあたっては、ソフトバンク光からの乗り換えになります。 私がNURO光に切り替えた理由は以下の記事をご覧ください!... -
Switch Bot(スイッチボット)Hub2とiPhoneショートカットでリモコン不要です!
皆さん、ご自宅の家電ってどのようにされていますか? テレビやエアコン、扇風機に照明など…今や当たり前のように家電に囲まれて生活していると思います。 家電が増えるにつれて一緒に増えてくるのがリモコン! どんどん増えて置き場所がなくなり、「あれ... -
ソフトバンク光からNURO光(ニューロ光)に乗り換え│訪問営業は詐欺じゃない?ネットで契約するべきな理由
はじめに こんにちは!Yuzuです。 皆さんはインターネット回線はどちらの事業者を使っていますか? 私はスマートフォンでSoftBank回線を使用していたため、ずっとソフトバンク光を使用していました。 携帯回線とセットで契約することでおうち割光セットな...
1