ガジェットレビュー– category –
当ページのリンクには広告が含まれています。
-
BTO•自作
MDL.makeの評判を徹底解説!Tiktok等のSNSで話題!信頼できるBTOパソコンメーカーなのか?
MDL.makeは、最近注目されているBTOパソコンメーカーです。 BTOとはBuilt to Orderの略で、注文を受けてから組み立てる「受注生産」を意味しています。 元々、このBTOを利用したPCは、使うパーツの性能が高い分、高価という特徴がありました。 しかし、近... -
音響機器(マイク・イヤホン)
SOUNDPEATS(サウンドピーツ)CCイヤーカフイヤホンをレビュー!評判やどこの国のメーカーかも解説
この度SOUNDPEATSさんから新製品のイヤホンについてレビューのご依頼がありました。 私自身、あまりイヤホンをすることがないので、正直レビューするかどうかは迷ったのですが、実際に使ってみると「こんなイヤホンもあるんだ!」と感動する結果に。 今回... -
ガジェットレビュー
カメラの保管に防湿庫はいらない?小型でもあった方がいい3つの理由
私、先日防湿庫を購入しました。 Re:Cleanの25Lブラックです。大きさとしてはそんなに大きくなく、カメラボディ1台とレンズ3本+充電器を保管していて、まだまだ余裕があります。 実際、防湿庫の購入を検討するまで私も「防湿庫なんていらなくね?」と思っ... -
音響機器(マイク・イヤホン)
FIFINEのダイナミックマイクAmpliTank K688をレビュー!自宅使用に最適でUSB &XLR対応!音声入力にも!
この度、FIFINEさんからダイナミックマイクAmpliTank K688を提供いただきました。 私は以前、X上で行われていたFIFINEさんのキャンペーンに応募し、AM6というコンデンサーマイクをいただいたことがあります。 このAM6はもともと小さなスタンド付きのマイク... -
BTO•自作
AMD(アドバンスドマイクロデバイセズ)はどこの国?高性能プロセッサで有名な世界的企業
最近よく名前を聞くAMDという企業をご存知ですか? AMD(Advanced Micro Devices)は、主にパソコンやサーバー向けの半導体やプロセッサを開発している企業です。 特に、CPUやGPUの分野で知られており、IntelやNVIDIAと並んで市場をリードしています。 AMD... -
音響機器(マイク・イヤホン)
FIFINE(ファイファイン)はどこの国のブランド?音響機器メーカーの実力と製品の魅力を徹底解説!
皆さんFIFINE(ファイファイン)というメーカーをご存知ですか? 私はこのFIFINEというメーカーのAM6という製品を使用しています。 このAM6は価格がかなり安いコンデンサーマイクにも関わらず、ノイズキャンセリング機能がついていたり映えるライトアップ... -
ガジェットレビュー
外出先でも安心!超小型モバイルバッテリーUGREEN 5000mAh Power Bankレビュー【怪しい?】
みなさん、モバイルバッテリー使っていますか? 今や、一家に一台ならぬ1バッグに1つくらいのレベルで重宝されているアイテムといえます。 そんなモバイルバッテリーですが、意外と多い?欠点が 意外と大きくて場所をとる ケーブル忘れたり断線したら詰む ... -
バッグ・周辺機器
カメラリュックおすすめメーカー5選|初心者からプロまで使える人気ブランド
みなさん、カメラを安全に持ち運ぶために、どのようなバッグを使っていますか? 私はWandrdのPRVKE21を使用しています。 少しへたってきていますが、まだまだ現役です。 カメラを持ち運ぶ場合は、一般的なリュックではクッション性が足りないため、精密機... -
ガジェットレビュー
Amazonプライムデー到来!使ってよかったLogicoolマウス&キーボードのご紹介!
年に1度のプライムデーが今年ももうすぐやってきます! 大体プライムデーに安くなっているのがLogicoolのマウスやキーボード! ですが何がいいのか微妙に迷っちゃったり・・・ということはありませんか? 今回は私が実際に買ってよかったLogicool製品をま... -
入力機器(マウス・キーボード)
MX Master 3sは使いにくい?実際に使ってみた感想
Logicoolの作業用マウスとしては最高峰と言っても過言ではない「MX Master 3S」。 ですがこのマウス、一定の「使いにくい!」という声があるのも事実。 作業用のワイヤレスマウスとしては機能が盛り沢山なこのマウスですが、いったい何が使いにくいのでし...
